avater

Now Loading

あなたのデバイスではJSが有効ではありません、手動でローリング画面を解除する必要があります。

Welcom to Pusyuu service

Pusyuu quarty world.

申し訳なく存じますがこの領域はJavaScriptが必要な領域です。

P-s

ようこそ!プシューサービスのホームへ

ホームではプシューサービスの大まかな概要などが見れます。

プシューサービスについて

プシューサービスでは主に世の中に確かにあるけどない機能を提供しています、例えば、プシューメモこれはブラウザ(ChromeやSafari等のことを言う)でメモを書けるのですが、この世の中にあるメモアプリはハッキリ言って最悪だと私は思います、例えばアカウントがないとデータの同期ができない、ブラウザがクラッシュ(急にアプリが落ちたり等を言う)したときにデータが飛ぶ長文だと悲しくなりますよね、ファイルとして保存できない等、私の開発したメモアプリそれらを解決しています、しかし殆どのメモアプリでこれを解決してる物をあまり見ません、私の開発してるメモアプリはこうした些細なことかもしれないけど大切な点を重要視し提供しています。

現在の取り組み

現在プシューサービスでは新たな取り組みとして、太陽光エネルギーのみでの運営に挑戦しています、今現代においてとてもベストプラクティスなサービス提供になるように頑張りますので応援をよろしくお願いします。

しかし、それは良い事だけではありません、太陽光発電システムによる電力供給は天候に左右されるため、蓄電分により夜のサービス提供がうまくいかない場合があります、そのためお客様にも蓄電残量がどれくらいで尽きるのかが確認できる機能を以下に設置しましたので気になる方はご覧ください!!

プシューサービスのバッテリー状態

電源の供給が不安定なためバッテリー駆動してる際にいつバッテリー切れになるのかを閲覧することが可能です。

プシューサービスを作った理由

私自身が「自分好みの自由なサービスを作りたい!」という気持ちから始まりました。

他のサービスではできなかったこと(壁紙の自由な変更や追跡されない安心感)を実現したかったのです。

見た目も、自分で細かく調整できるサービスが作りたかった。それが原動力でした。

これまでの歴史

以前は無料のドメインを使っていました:

現在は独自ドメイン pusyuuwanko.com を取得して運用しています。

サービスの使い方

上のナビゲーションバーから「プロダクト」を選ぶと各サービスを利用できます。

利用規約・プライバシーに同意いただく必要があるため、「通知」も時々チェックしてください。

運営の仕組み

このページは、プシューサービス専用のサーバーから配信しています。

例えば本サービスの例でいきますと、あなたが当サイトにアクセスするとドメイン名を通してサーバーのIPアドレスが返され、そこでこのページのHTML・CSS・JSがあなたのブラウザがダウンロードと解析(それらのダウンロードしたファイルのコンピュータ言語等をブラウザが読み取る作業です)をし表示が行われます。

使用しているサーバーの写真はこちら:

pusyuuserver

プシューサービスの運営は、私(プシューわんこ)が1人で行っています。

これからも、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます😊

プシューサービスに完成はありません。進化し続けます!(ちなみこれが「アジャイル開発」だったんだなと知りました😅)

プロダクト

これがプシューサービスのメインの部分です!!、今まで様々なこれはなかったなーというサービスや、私自身が欲しいと感じたサービスを開発管理をしながら公開してる部分です、これらのサービスは実際にに私自身が利用してるサービスです、作って放置はしないそれが私のサービスのモットーです!。どうぞお楽しみください!!、もし改善点やご不満な点があればフィードバックもお受けしてますので、このページを開くと出るフィードバックウィンドウまたは、私について(一番下のセクション)にある欄よりお問い合わせからも可能です。

私について

私、ニックネームでプシューわんこ/として活動しています。

どのような活動をしているのか?

プシュー(私)はYouTubeでプシューコントや雑談系の動画をやってたり、プシューサービス(この場)で作ったアプリ(サービス)の紹介やそれらを利用でいる場の開発をしていたり、提供するサービスを開発しています。好きなことは最近(二十歳現在)は勉強することがもっぱら好きです。

更に詳しくプシュー(私)についてや活動を行っているSNSソフトウェア開発のプラットフォームなどのリンクを知りたい場合はこちらのプシューわんこ/のプロフィールをご覧ください。

プシューサービスへフィードバックまたは不明な点やクレームを入れたい

はい、お問い合わせ機能があるので可能です、できればフィードバックであると助かりますが、やはりお客様(あなた)が何を求めているのか、そして何が問題点なのかを知るにはやはり素を知るのが一番ですので、クレームも受け入れます。ですが注意点がいくつかあります。いくら問い合わせをしても解決できない事柄もあるためそのような場合があることを予めご了承ください。もう一つ、お問い合わせの際有効なメールアドレスが入力されていない場合、返信できませんのでその点予めご了承ください。

お問い合わせフォームはどこにあるの?それはこちらのリンクにお問い合わせフォームと書いてあるのでそこからどうぞです!!

規約等

利用規約やプライバシーポリシーに法的、各サービスの規約、情報の取り扱い等の記載があり、これは読むのは大変かもしれません”その場合は読み上げ機能等を活用することをお勧めいたします”。サービスの提供側である私とあなた間の円滑なサービスの利用を促進することが主な目的になっています、円滑なの意味ですが読むことで得れるメリットを意味しています、具体的には(どこまでやっていい事としているのか、何をするといけないのか、どのような情報の扱い方をしてるのか、等)このようにとても大切なことが書かれています、しっかり同意されてから使用されるようにお願いいたします。また、同意せずに使用した際それは同意したものとしてみなしますので予めご了承ください。